日韓は国民が実感できる共通利益を探れ
南海トラフ地震の臨時情報に慌てぬ備えを
ガソリン減税 脱炭素と代替財源に責任持て
プラごみ汚染 条約策定の決裂は回避したい
日米の金融政策 物価と景気見極め慎重な判断を
外国人労働者 歪んだ制度 廃止含め見直しを
米大統領とFRB ドル支える円滑な対話を
北陸新幹線の延伸 全線開通へ検討は柔軟に
食品期限の偽装 ロス削減努力に水差す
アフリカ開発 日本独自の役割果たせ
大学とスポーツ 特待生制度を透明に
空襲被害者救済 分断を放置するな
戦後80年 記憶の継承 多様な担い手を育てたい