2024年5月9日の社説

東奥日報

単なる謝罪で済まされぬ 水俣病懇談のマイク遮断

山形新聞

水俣病対話マイク切断 謝罪のみで済まされぬ

読売新聞

石炭火力の廃止 日本発の脱炭素技術を生かせ

医療的ケア児 成人後も手厚い支援が必要だ

東京新聞

静岡県知事選 リニアで「哲学」を語れ

イスラエル軍 ラファ侵攻を中止せよ

日刊工業新聞

地政学リスク(中)イスラエルのラファ侵攻を憂慮

茨城新聞(外部サイトなし)

水俣病対話マイク切断 単なる謝罪で済まされない

毎日新聞

水俣病懇談の発言制止 環境行政の原点忘れたか

スマホアプリの新法案 競争と安全の両立不可欠

しんぶん赤旗

ガザ・ラファ危機 イスラエルの攻撃止め停戦を

日本経済新聞

「プーチン帝国」の野望阻止へ強い結束を

固い鉄道運賃を柔らかく

佐賀新聞

水俣病対話マイク遮断 単なる謝罪で済まされない

山陰中央新報

水俣病対話マイク切断 単なる謝罪では済まぬ

朝日新聞

水俣病と環境省 役所の原点に立ち返れ

プーチン氏就任 国の未来奪う長期独裁

産経新聞

環境省と水俣病 思いやりの心はないのか

プーチン氏5期目 全露軍撤退へ圧力強めよ