2024年1月23日の社説

朝日新聞

財政再建目標 説得力ある道筋提示を

羽田空港事故 問題点を広く洗い出せ

佐賀新聞

月着陸成功 科学の成果追求してほしい

東京新聞

介護職の待遇 賃上げで奮闘支えねば

適性評価拡大 人権侵害を懸念する

日本経済新聞

財政目標の着実な達成へ成長と規律を

小売り各社は反動減に備えよ

日刊工業新聞

「株価を意識した経営」 PBR改善は「成長投資」重視で

東奥日報

技術を磨き一級の成果を 日本の探査機 月初着陸

NHK

日銀 マイナス金利解除はいつ?

能登半島地震から3週間 子どもと保護者に必要なこと

フーシ派の攻撃 背景と影響

読売新聞

英郵便冤罪事件 富士通の監督責任も問われる

野党連携 給付増と負担減が「使命」とは

毎日新聞

超える’24 揺らぐ「経済大国」 新しい豊かさ見つけたい

山陰中央新報

[山陰]月着陸成功 科学の成果を追求して

茨城新聞(外部サイトなし)

月着陸成功 科学の成果追求してほしい

山形新聞

JAXA探査機、月着陸成功 精度向上、日本の強みに

しんぶん赤旗

マンション対策 安全・快適・長持ちの住まいに

産経新聞

月面着陸 必要とされる技術確立を

梅毒感染が最多 検査と治療で拡大を防げ

ウォールストリートジャーナル

デサンティス氏、トランプ支持層崩せず