2023年10月23日の社説

茨城新聞(外部サイトなし)

名ばかりフリーランス 安全網の拡充が急務だ

東京新聞

公民館刺傷事件 音のトラブル防ぎたい

日刊工業新聞

所得減税の時限措置 政策の整合性と財政規律に懸念

朝日新聞

万博混乱の責任 維新も政権も免れぬ

補選1勝1敗 首相への厳しい民意

読売新聞

衆参2補選 政権への警鐘と受け止めよ

インフル流行 薬とワクチンの供給を迅速に

NHK

臨時国会召集 所得税減税議論の行方は?衆議院解散は?

斎藤紋衣子日本の支援で動き出した途上国のプラスチック汚染対策 カンボジアからの報告」

衆参2補選 与野党1勝1敗 影響は?

産経新聞

衆参補選1勝1敗 厳しい戦いの理由考えよ

露朝の軍事協力 世界を乱す暴挙許せない

佐賀新聞

米国の中東政策 人道危機回避を優先せよ

毎日新聞

露朝の連携拡大 紛争助長する危うい蜜月

個人情報900万件流出 ずさんな管理が目に余る

日本経済新聞

技能実習の轍を踏まない制度に整えよ

デジタルユーロの歩み注視を

山陰中央新報

[山陰]ふるさと納税 まず寄付総額の抑制を

山形新聞

岸田首相が所得減税指示 政策の優先順位誤るな

しんぶん赤旗

万博建設費の膨張 中止をきっぱり決断すべきだ