2023年7月19日の社説

読売新聞

穀物合意停止 露は安全な輸送の責務果たせ

不同意性交罪 「魂の殺人」を許さない社会に

東奥日報

孤立させない仕組みを ヤングケアラー支援

山形新聞

ロシアの穀物、輸出合意離脱 食のどう喝は許されぬ

産経新聞

藤井棋聖4連覇 「考える」価値を体現した

露の穀物合意離脱 食料危機を深める暴挙だ

東京新聞

穀物合意を離脱 食料を「武器」にするな

内閣支持率続落 国民の不安見えぬのか

山陰中央新報

ロの穀物輸出合意離脱 「食のどう喝」許されず

日刊工業新聞

多難の日中関係(上)半導体装置輸出規制は最小限に

しんぶん赤旗

中小企業の倒産増 ゼロゼロ融資後の支援強化を

日本経済新聞

TPPのさらなる拡大をあきらめるな

車の個人データ管理の徹底を

毎日新聞

部落地名公開巡る判決 「差別されぬ権利」認めた

ウクライナ侵攻 露が穀物合意停止 世界を人質に取る卑劣さ

茨城新聞(外部サイトなし)

茨城県サツマイモ基腐病対策 まん延防止策の徹底を

朝日新聞

食料協定停止 ロシアは国際約束守れ

袴田さん再審 迅速な救済を第一に

NHK

待ったなし!介護保険改革 制度見直しの行方

林直樹特に厳しい過疎集落の新しい選択肢」

アフガニスタンにランドセルを

プーチン大統領とプリゴジン氏、その関係は?

クラスター爆弾めぐる波紋

ウォールストリートジャーナル

ロシアの穀物合意巡る恐喝に対抗せよ