2023年6月16日の社説

朝日新聞

日本版CDC 「独立性」こそ重要だ

ジャニーズ 十分な調査 可能なのか

産経新聞

陸自の発砲事件 原因究明し訓練再開せよ

初の親善ご訪問 歴史継いで令和の友好を

日本経済新聞

米利上げ「休止」も物価高対応を万全に

陸自発砲事件の解明に全力を

しんぶん赤旗

「新しい資本主義」 経済のゆがみ広げる古い方針

NHK

進む円安 変わらぬ政策~」植田日銀」の独自色は

認知症の予防を進めよう!兆候を調べて早めの対策を

化学物質」PFAS」 水道水の安全は?

東奥日報

安全確保と規律確立急げ 陸自銃撃3人死傷事件

東京新聞

自衛官候補発砲 訓練・採用 総点検せよ

相次ぐ実験事故 理科の面白さを安全に

読売新聞

米利上げ見送り 引き締め効果の見極め慎重に

開発協力大綱 民生向上の貢献が日本の役割

山形新聞

陸自で銃撃殺傷事件 安全の確立が最優先だ

山陰中央新報

陸自内で銃撃殺傷事件 足元の安全確保を急げ

茨城新聞(外部サイトなし)

陸自内で銃撃殺傷事件 足元の安全確保こそ急げ

日刊工業新聞

骨太の方針(下)現実的な財政健全化目標策定を

毎日新聞

陸自候補生の発砲事件 動機と背景の徹底解明を

皇室活動の広報体制 実像を伝える工夫さらに

佐賀新聞

陸自内の銃撃事件 足元の安全確保こそ急げ

ウォールストリートジャーナル

反トランプ派、担当判事をやり玉に