2023年5月8日の社説

東京新聞

コロナ禍の3年間 「命を守る」医療の油断

産経新聞

京アニ事件公判 真相究明に全力を尽くせ

日韓首脳会談 安保協力強化は妥当だが

茨城新聞(外部サイトなし)

岸田首相の訪韓 国民の理解基づく連携を

日刊工業新聞

米EV減税 米車のみ対象、制度の見直しを

毎日新聞

LGBTQと日本社会 尊厳守る法整備を早急に

山形新聞

新型コロナ「5類」引き下げ 次の事態へ備え今から

読売新聞

コロナ「5類」に 感染防ぐ意識を持ち続けたい

邦画の制作現場 劣悪な環境は業界の危機招く

朝日新聞

日韓シャトル外交 関係改善 枠組み定着を

NHK

新型コロナ5類」移行 変わらないウイルス 今後の対策は

星野直子星野道夫と見た風景」

新型コロナ5類へ移行 今後のポイント

しんぶん赤旗

フリーランス保護 労働法による権利保障拡大を

佐賀新聞

[佐賀]池田学とアカデミー賞 浮かび上がる美の系譜

山陰中央新報

[山陰]地方自治の危機 改革は待ったなしだ

日本経済新聞

シャトル外交重ねて日韓関係を強固に

「1円スマホ」は弊害が大きい