2023年4月7日の社説

東京新聞

軍拡財源法案 「専守」堅持という詭弁

トランプ氏起訴 公正な審理を進めよ

ウォールストリートジャーナル

台湾総統と会談した米下院議長

読売新聞

防衛装備の支援 曖昧さ排し協力の体制整えよ

台湾外交 民主主義陣営との結束が鍵だ

しんぶん赤旗

インボイス制度 中止に追い込む運動広げよう

朝日新聞

外国軍への支援 対立の助長を懸念する

台湾総統訪米 過剰反応 避けるべきだ

毎日新聞

台湾総統訪米と中国 緊張高める行動の自制を

富士山噴火の避難計画 「徒歩」への住民理解が鍵

日本経済新聞

台湾総統の訪米で中国は対抗措置控えよ

会計監査の改革さらに前へ

産経新聞

インフラ担う自覚を持て NTT通信障害

台湾と米国 民主連帯の意義は大きい

佐賀新聞

黒田日銀の10年 欠けた生活視点と柔軟さ

東奥日報

欠けた生活視点と柔軟さ 黒田日銀の金融緩和10年

NHK

蔡総統が米議長と会談 中台関係の行方は

富士山噴火 新たな避難計画は

EV化にブレーキ? エンジン車は生き残れるか

山陰中央新報

黒田日銀の10年 欠けた生活者の視点

茨城新聞(外部サイトなし)

「黒田日銀」の10年 欠けた生活視点と柔軟さ

日刊工業新聞

植田日銀総裁(上)YCC修正時期が当面の焦点に

山形新聞

黒田日銀の10年 生活の視点乏しかった