2023年3月1日の社説

しんぶん赤旗

予算案の衆院通過 戦争国家への企てを止めよう

日本経済新聞

出生数80万人割れは社会への警鐘だ

安全な自転車利用の契機に

毎日新聞

出生数初の80万人割れ 社会を変える覚悟が必要

NHK

大雪で電車が長時間立往生 再発防止に求められることは

清水和夫自動車のいまと未来」

軍事パレードから読み解く北朝鮮の今

インボイスなくてもフリーランスと取り引き

読売新聞

政府と学術会議 双方が具体的な考え方を示せ

出生80万人割れ 危機的な数字にどう対処する

東京新聞

死後再審決定 名誉回復、一刻も早く

岸田総裁演説 都合悪い課題素通りか

東奥日報

不誠実な答弁 熟議欠く 23年度予算案が衆院通過

朝日新聞

五輪談合起訴 再生の道のりは険しい

世界食料危機 豊かな国は責任果たせ

山形新聞

滋賀・日野町事件 再審裁判、直ちに始めよ

茨城新聞(外部サイトなし)

予算案が衆院通過 国会の劣化が止まらない

日刊工業新聞

中小「残業代」割り増し 労働コスト増を価格転嫁したい

佐賀新聞

予算案が衆院通過 国会の劣化が止まらない

山陰中央新報

滋賀・日野町事件 直ちに再審を始めよ

産経新聞

死後再審の決定 法曹界は制度を議論せよ

出生数80万人割れ 財源含め早期に具体策を