2023年1月19日の社説

毎日新聞

日銀の大規模緩和維持 矛盾膨らむ政策見直しを

タリバンの女性抑圧 人権侵害の放置許されぬ

しんぶん赤旗

自主申告への介入 納税者の権利守れの声大きく

日刊工業新聞

賃上げ起点の好循環(上)価格転嫁進め中小と共存共栄を

朝日新聞

麻生氏と原発 現実を見ていないのか

日銀金融緩和 物価上昇踏まえ柔軟に

東奥日報

高齢者の感染対策強化を 新型コロナ死者急増

東京新聞

自転車のルール ヘルメットの着用から

東電元幹部「無罪」 対策の不備なぜ問わぬ

佐賀新聞

コロナ死者増加 いかに高齢者を守るかだ

日本経済新聞

日銀は政策を精査し丁寧な説明に努めよ

鳥インフル拡大阻止へ全力を

山形新聞

東電旧経営陣に再び無罪 「組織罰」も議論の時か

NHK

新型コロナ」5類」引き下げの行方

徳川家康ゆかりの遺跡 どう見せる?

ウクライナに戦車供与 どうするドイツ

読売新聞

馬毛島基地着工 米軍の訓練環境改善に有効だ

東電元幹部無罪 想定超える津波だと判断した

山陰中央新報

東電旧経営陣に再び無罪 「組織罰」議論の時だ

茨城新聞(外部サイトなし)

東電旧経営陣に再び無罪 「組織罰」議論の時だ

産経新聞

ミャンマー問題 ASEANは結束強化を

経団連の春闘方針 継続的な賃上げが責務だ