2022年9月23日の社説

NHK

これで円安は止まるのか~24年ぶり円買い市場介入の背景と効果

産経新聞

ENEOS元会長 辞任理由の隠蔽は問題だ

露の核恫喝 破滅の道をまだ歩むのか

山形新聞

岸田首相の国連外交 なお欲しかった具体性

朝日新聞

日韓首脳対話 「正常」に戻す第一歩に

ロシアの戦争 惨禍深める強制動員

東京新聞

内閣支持率急落 国民の声が聞こえぬか

陸自のセクハラ 人の尊厳を守る組織に

東奥日報

説明尽くし混乱避けよ 新ワクチン接種

山陰中央新報

円安で為替介入 金融政策を見直す時だ

佐賀新聞

新ワクチン接種開始 細かな発信で混乱は避けよ

日刊工業新聞

24年ぶり円買い介入 効果限定的、円安なお警戒を

毎日新聞

日韓首脳が会談 腰据えて対話を進めたい

「第7波」と舞台芸術 体力回復へ柔軟な支援を

しんぶん赤旗

併合・動員・核脅迫 ロシアの侵略拡大宣言許すな

日本経済新聞

急速な米利上げで高まる景気後退の懸念

日韓は首脳主導で対話重ねよ

読売新聞

為替市場介入 過度な円安阻止への一歩だ

プーチン演説 「住民投票」で愚行を重ねるな

茨城新聞(外部サイトなし)

岸田首相の訪米 問われる主体的な外交戦略