日本の食料 本気で増産する農政に転換を
ジョンソン英首相の出世と凋落
参院選・社会保障制度 未来に責任感はあるか
<論説7月8日>「議員の説明責任」逃避許さぬ政治風土を
日大の新体制発足 多様性重視の布陣、再生に期待
憲法改正 現実を踏まえて議論深めよ
コロナ再拡大 感染対策の基本に立ち返ろう
コロナ感染急増 対策緩めず警戒続けて
NATO拡大へ 新たな不安定生む懸念
’22参院選 迫る投票日 未来選ぶ機会生かしたい
露のサハリン2「接収」 LNG安定調達に万全を
安倍元首相銃撃され亡くなる 広がる衝撃
アメリカ中絶論争で中間選挙に影響は?
米社会の分断 威信損なう過剰な対立
未来に責任感はあるか 参院選 社会保障
デジタル政策の重要性で見識を問う
温暖化対策阻む米最高裁判決
コロナ拡大と政府 行動モデルを明確に語れ
「徴用工」問題 韓国内で解決を完結せよ
米社会の分断 威信損なう混乱嘆く
参院選 科学の振興 言葉だけでなく実践を
参院選 社会保障改革 「負担」の合意形成急げ