2022年6月2日の社説

茨城新聞(外部サイトなし)

泊原発差し止め 教訓は生かされているか

日刊工業新聞

22年版ものづくり白書 メーカーに積極性を促す施策を

佐賀新聞

泊原発差し止め 教訓は生かされているか

東京新聞

マイナ保険証 強引な普及慎むべきだ

泊原発差し止め 万が一に備えなくては

読売新聞

連合決起集会 働く人の生活改善が基本だ

サル痘と肝炎 情報収集と水際対策を怠るな

しんぶん赤旗

泊原発差し止め 「最大限活用」の危険は明らか

東奥日報

避難意識高め減災対策を 県の地震・津波被害想定

日本経済新聞

成長と安定を将来世代へ着実に届けよ

危うい中国の南太平洋進出

NHK

島根原発2号機 知事が再稼働同意 高まる原発活用の声 課題への対応は

イランで再び暗殺 高まる緊張

山陰中央新報

新しい資本主義 首相は難題に向き合え

産経新聞

太平洋島嶼国 中国の軍事拠点化を阻め

泊原発の差し止め 科学的論理欠いた判決だ

ウォールストリートジャーナル

「トップガン」文化と米国の現実

朝日新聞

北電と泊原発 自ら招いた差し止め

中国と南太平洋 覇権争いの圧力控えよ

山形新聞

新しい資本主 首相は難題に向き合え

毎日新聞

泊原発の運転差し止め 安全軽視を糾弾した判決

マイナ保険証の迷走 国民の視点を欠いている