在外邦人の国民審査 ネット投票軸に実現急げ
監査・検査体制立て直せ 観光船事故と国の責任
ロシアの」戦争犯罪」を問えるのか~国際刑事裁判所の課題~
私たちの天の川銀河の中心は やっぱりブラックホールだった!
カンヌのパルムドール 是枝監督2度目の受賞へ期待
中国脅威論拡大 覇権主義的行動改めよ
名古屋市が敗訴 表現の自由 公の場でも
WHOの台湾排除 感染対策に空白域作るな
国民審査判断 憲法のあり方考える機に
観光船沈没事故 監査・検査を立て直せ
銃乱射事件の防止は法律制定よりも困難
外国人観光客、入国再開 影響見極め、一段の制限緩和を
コロナ規制緩和 不安解消へ十分説明を
波山生誕150年記念展 功績の顕彰、地域で継続を
ウクライナ侵攻 食料危機の深刻化 途上国救う手立て早急に
首都直下地震の想定 新たな課題直視し備えを
補正予算代表質問 首相は生活守る提案に応えよ
食料安保の議論急ぎ輸入頼みの是正を
国の怠慢戒めた最高裁判決
衆院予算委員会 難局に対処する具体論を語れ
吉川元農相有罪 職責への自覚なき行為断じた
銃社会の米国 人命を守る民主主義を
首都直下地震 もう一度備えを見直す