2022年4月30日の社説

日本経済新聞

世界秩序の安定へ日独の責任は重い

量子技術で存在感示す戦略を

朝日新聞

武器の提供 なし崩し拡大を危ぶむ

日銀と円安 影響の見極め、細心に

東京新聞

戦争と平和を考える 女たちが聞く軍靴の音

産経新聞

小学生大会の廃止 まず大人が意識の変革を

ツイッター買収 言論の自由は責任を伴う

読売新聞

日独首脳会談 対露圧力強化へG7牽引せよ

悪質クレーム 理不尽な要求は許されない

山形新聞

慈恩寺テラス1周年 文化財継承へ発信に力

しんぶん赤旗

再エネ「出力制御」 最大限活用できる改革を急げ

東奥日報

医師らを除外していいか ワクチン4回目接種

茨城新聞(外部サイトなし)

知床遭難で社長会見 安全ないがしろにした

山陰中央新報

安保戦略の自民提言 専守防衛を変えるのか

佐賀新聞

公共性と自由に責任を マスク氏のツイッター買収

毎日新聞

ウクライナ侵攻と世界 「暗黒時代」招かぬために