2022年1月24日の社説

日刊工業新聞

インフレ続く米国 急な引き締めは世界経済に打撃

佐賀新聞

バイデン政権1年 米国漂流に備えを

山形新聞

日米首脳会談 同盟強化の先も描いて

山陰中央新報

建設統計書き換え 自浄作用働く改革を

読売新聞

財政黒字化目標 維持するのなら具体策を示せ

カザフスタン 長期独裁の綻びが露呈した

しんぶん赤旗

気候危機の打開 省エネ・再エネ推進する道こそ

日本経済新聞

米国再建の歩みが鈍いバイデン氏の1年

子どもの接種は「個別」対応で

茨城新聞(外部サイトなし)

バイデン政権1年 米国漂流に備えを

産経新聞

世界遺産登録 ぶれずに佐渡金山推薦を

ウクライナ危機 米国支え露の侵攻を阻め

毎日新聞

大震災と共助 地域守る仕組み再構築を

若者世代のがん 多様な悩み受け止めたい

NHK

2022年 バイデン政権の内憂外患

与野党論戦が本格化へ コロナ対策など予算委員会の焦点を解説

2022年国際リスクを展望する

東京新聞

北京で市中感染 「武漢の隠蔽」を教訓に

年金額の改定 高齢期の安心支えたい

朝日新聞

中国の人権 なぜ出国を認めぬのか

子育て給付金 制度の不備 国が是正を