2021年11月2日の社説

しんぶん赤旗

総選挙の結果 さらに力合わせて政治を前に

山陰中央新報

衆院選で自民過半数 「1強政治」信任でない

佐賀新聞

立憲民主党の敗北 体制一新を考える時だ

ウォールストリートジャーナル

豪中貿易摩擦、ロブスターの教訓

産経新聞

京王線乗客刺傷 避難経路確保の再確認を

立民・共産の敗北 理念なき「共闘」の結末だ

毎日新聞

絶対安定多数と首相 寛容な政治で国会再生を

相次ぐ電車内襲撃 安全対策の検討急がれる

朝日新聞

軽石の漂着 被害の拡大に備えよ

立憲民主大敗 体制と戦略 練り直しを

日本経済新聞

改革なき分配を国民は支持しない

[FT]COP26、「排出ゼロ」実現への分水嶺に

日刊工業新聞

NTTグループ再編 国際競争力の強化につなげよ

東奥日報

1強政治「信任」ではない 衆院選で自民過半数

東京新聞

首都圏の衆院選 頬かむり許さぬ民の声

電車内また凶行 防犯対策超えた議論を

NHK

欧州で広がる中国離れと台湾重視

食品による窒息 子どもの安全を守るには

原発事故の刑事裁判 2審の」裁き方」に注目

アスリートのメンタルケア

読売新聞

岸田政権再始動 着実に成果上げ負託に応えよ