2021年7月16日の社説

朝日新聞

最低賃金上げ 政府も役割を果たせ

五輪まで1週間 バブルの穴 尽きぬ懸念

産経新聞

防衛白書と台湾 中国の反発は脅威の証だ

酒取引停止の撤回 不信高めた手法に猛省を

山陰中央新報

「政府のコロナ対応」 信頼失う失態、猛省を

毎日新聞

米中対立下の防衛白書 抑止と対話が戦略の両輪

「黒い雨」原告再び勝訴 上告せず国は被害救済を

しんぶん赤旗

飲食店への圧力 首相の責任逃れは許されない

佐賀新聞

政治決断で救済拡大を 黒い雨控訴審判決

ウォールストリートジャーナル

米国務長官、人種問題で国連調査を歓迎

読売新聞

コロナ対策混乱 国は現場の実態に目を向けよ

中国と北朝鮮 連携強化は非核化に逆行する

東京新聞

酒類提供問題 深刻な政権の機能不全

最低賃金 コロナ禍にこそ増額を

日刊工業新聞

最低賃金、過去最高の上げ 中小が成長を描ける支援策を

日本経済新聞

EUの気候変動対策が問う日本の決意

中国は民間重視で就職拡大を

NHK

熱海土石流~強まる」人災」の側面

コロナ禍で子どもの自殺急増 小さな変化に気づいて

カンヌ映画祭 偉業達成なるか