2021年5月11日の社説

NHK

処理水問題 東電はどう対応すべきか

新型コロナ対策 国民の意識は

米バイデン政権を悩ませる」移民対策」

危機の中で音楽のゆくえを考える

毎日新聞

参院の選挙制度改革 また先送りするつもりか

10年で物価2%未達 頰かむりするのは無責任

日刊工業新聞

経団連・中西会長退任 財界あげて変革路線を踏襲せよ

山陰中央新報

ヤングケアラー きめ細かな支援態勢を

朝日新聞

中国と宇宙 国際協調に責務果たせ

施設での感染 診療所の役割をさらに

日本経済新聞

サイバー攻撃の対策を官民ともに強化を

十倉経団連は企業の針路示せ

東京新聞

経団連会長交代 存在意義から問い直せ

入管収容で死亡 許されぬ人権軽視だ

しんぶん赤旗

リニア工事費膨張 無謀な巨大国家事業は中止を

読売新聞

東電新会長 社員の意識を変革できるか

ロケット落下 中国の安全軽視は許されない

産経新聞

五輪にワクチン 「無償提供」を歓迎したい

雇用助成金の特例 安全網の機能縮小するな