2021年4月23日の社説

朝日新聞

五輪とコロナ これで開催できるのか

慰安婦訴訟 判決を機に本格対話を

読売新聞

高齢者ワクチン 接種の混乱回避に工夫を急げ

大学生の困窮 中退防ぐ支援を充実させたい

ウォールストリートジャーナル

バイデン氏の10カ年気候変動対策

毎日新聞

ミャンマーで邦人拘束 政府は早期解放に全力を

郵政の巨額買収失敗 無責任体質の検証が必要

佐賀新聞

元従軍慰安婦判決 日韓合意土台に解決模索を

しんぶん赤旗

賃金デジタル払い 安全性ない制度の導入やめよ

日刊工業新聞

CO2消火設備事故 省庁連携で再発防ぐ実効策を

山陰中央新報

元従軍慰安婦判決 日韓合意土台に解決を

日本経済新聞

中国製EVが促す構造変化に備えよ

LINE問題を他山の石に

NHK

3度目の緊急事態宣言 変異ウイルスへの対応は

新型コロナで増加 子どものスマホトラブル

データ通信急増 どこで管理?

東京新聞

休業要請 手厚い支援が前提だ

ミャンマー情勢 ASEANは干渉せよ

産経新聞

電力カルテル容疑 安定供給と競争の両立を

習近平氏の演説 「内政干渉だ」は通用せぬ