2021年3月3日の社説

日刊工業新聞

溶接ヒューム規制、来月開始 着実な実施で社員の健康守れ

東京新聞

みずほ銀行障害 再発防止こそ最優先だ

文大統領演説 日韓対話再開の契機に

佐賀新聞

予算案衆院通過 信頼損なった責任重い

しんぶん赤旗

予算案の衆院通過 国民の苦難打開へ姿勢改めよ

NHK

原発事故10年 原子力政策抜本見直しを

ミャンマークーデター1か月

東日本大震災10年 夢見た未来の今は?

中小企業を救うベンチャー型『アトツギ』

読売新聞

ミャンマー情勢 国際圧力で軍に暴力停止迫れ

NHK受信料 徴収強化より先に値下げを

ウォールストリートジャーナル

バイデン大統領と労組とアマゾン

毎日新聞

世界経済とG20 復興に向け協調再構築を

菅首相の政権運営 官邸の機能不全が心配だ

産経新聞

宣言解除と地方 拡散抑止は政府の責任だ

内閣広報官の辞職 信頼回復に全力を尽くせ

日本経済新聞

ミャンマー国軍は市民に銃口を向けるな

ヤフー・LINEへの注文

朝日新聞

日韓「歴史」対立 融和へ果断な行動を

みずほトラブル 信頼を取り戻せるのか