2021年3月2日の社説

日刊工業新聞

GIGAスクール構想 産学官の連携で課題乗り越えよ

しんぶん赤旗

山田広報官の辞任 続投させた首相の責任免れぬ

朝日新聞

総務官僚接待 幹部留任で深まる不信

柔道パワハラ 山下会長の見識を問う

東京新聞

山田広報官辞職 疑問に答えぬ不誠実

ミャンマー情勢 日本は軍諭す役割を

読売新聞

文大統領演説 日韓の信頼回復につながるか

みずほ銀ATM トラブルへの対応がお粗末だ

NHK

原発事故から10年 司法に求められるもの

東日本大震災10年 消えゆく」遺構」 記憶と教訓どう伝える

ミャンマー 暴力のエスカレートを防げ

『アラブの春』から10年 中東のいま」(視点・論点)

毎日新聞

みずほ銀システム障害 ずさんな危機管理に驚く

山田内閣広報官が辞職 対応はまた後手に回った

産経新聞

聖火リレー 国民と五輪をつなぐ橋に

みずほATM障害 社会基盤担う覚悟見えぬ

佐賀新聞

リコール不正 頰かむりは許されない

日本経済新聞

行政への不信高める政官の緩み猛省を

みずほは失敗を繰り返すな