2020年6月17日の社説

NHK

イージス・アショア配備計画停止 影響は

どう防ぐ 住宅浸水

新型コロナウイルスとプーチン政権・変わる権力の構図

手探りの制限緩和の行方は

黒人暴行死事件とアメリカ大統領選挙の行方

日本経済新聞

関電は経営のゆがみ断ち信頼の回復を

薬価改定を先送りするな

毎日新聞

陸上イージス計画停止 判断誤った説明が足りぬ

与党の国会閉会方針 「言論の府」否定に等しい

東京新聞

案里氏秘書判決 政権の関与どこまで

地上イージス 計画撤回を明確にせよ

佐賀新聞

コロナと食料 安定供給へ国際協調を

しんぶん赤旗

陸上イージス停止 思考停止外交の矛盾あらわだ

朝日新聞

陸上イージス 「導入ありき」の破綻

秘書に有罪 買収疑惑の全容解明を

読売新聞

ミサイル防衛 高まる脅威に備え代替策急げ

福祉の相談窓口 孤立家庭の支援につなげたい

産経新聞

地上イージス断念 猛省し防衛体制を見直せ

関電と旧経営陣 提訴を免罪符にはできぬ

日刊工業新聞

韓国WTO提訴手続き再開 貿易管理の着実な推進が前提だ