コロナと熱中症 高リスクへの対応柔軟に
変わる就職活動 学生の不安除く目配りを
補助金事務局ビジネスに透明性を
出生率低下に危機感もっと
改正個人情報保護法成立 ルールを厳守して活用進めよ
持続化給付金事業 巨額予算の使途説明を
持続化給付金 独立した検査が必要だ
同性事実婚 「社会通念」は未形成か
ファーウェイと米中ハイテク戦争
9月入学見送り まず教育の中身を強靱に
香港デモ1年 国際社会の圧力絶やすな
ひとり親家庭 貧困を防ぐ対策と支援を急げ
出生率1.36 少子化対策に今 必要なこと
激化する米中経済摩擦
大学入試 指針はまだか!
今考える 災害時の避難
改正外為法施行 外資規制の適用基準を明瞭に
コロナと雇用 派遣切りの急増を回避せよ
公益通報保護 良心の告発生かす道を
感染症と経済 世界一体の回復めざせ