2019年12月10日の社説

読売新聞

行政データ流出 重要情報の取り扱いに責任を

「あおり」厳罰化 無謀運転の抑止につなげたい

日本経済新聞

懸案の先送りを続ける国会では困る

SNSに潜む危険を教えよう

産経新聞

臨時国会閉幕 役割果たしたとは言えぬ

デジタル課税 国際的な枠組みで対応を

日刊工業新聞

大阪府・市がIR方針案 地域経済への貢献で選定を

毎日新聞

神奈川の個人情報流出 データ管理の死角認識を

臨時国会が閉会 長期政権のひずみ一段と

しんぶん赤旗

臨時国会閉幕 私物化疑惑の幕引き許されぬ

佐賀新聞

国会閉幕 崩壊した政治のモラル

朝日新聞

旧姓使用拡大 根本解決から逃げるな

臨時国会閉幕 政権の専横を忘れまい

NHK

2020ロシア除外へ ドーピング問題の核心は

『日韓』『桜を見る会』 国民の視線は?

どうなる?アメリカ対中『スマホ関税』

2030年に日本はどんな国になっているのか