2019年8月23日の社説

毎日新聞

韓国が情報協定破棄 対立の高次元化を憂える

抑留者遺骨の取り違え 隠蔽体質は改めるべきだ

佐賀新聞

日韓軍事協定破棄 安全保障上の深刻な事態だ

日本経済新聞

社会人が学び続ける環境整備急げ

産経新聞

韓国の協定破棄 北朝鮮を喜ばせる愚挙だ

在留資格取り消し 管理の厳格化で不正防げ

朝日新聞

オンブズ活動 「市民の目」をさらに

福島の汚染水 長期保管を考えるには

日刊工業新聞

愛知県国際展示場が開業 展示会の国際化へ人材育成を

しんぶん赤旗

シベリア抑留 政府は実態解明に責任果たせ

ウォールストリートジャーナル

米国も100年国債を発行すべし

読売新聞

AI兵器の規制 攻撃判断を委ねるべきでない

障害者の就農 適性生かして貴重な戦力に

NHK

GSOMIA破棄の衝撃 東アジアの安全保障は

侮るなかれ 歯周病

インドとパキスタン 緊張は緩和できるのか