2018年12月17日の社説

日本経済新聞

不正入試は国の対応も問題だ

ソフトバンクは投資家の裾野広げるか

佐賀新聞

[佐賀]山口知事再選 棄権の民意くみ取る努力を

毎日新聞

日韓議連の韓国訪問 関係改善の端緒つかめず

認知症高齢者による事故 一歩踏み込んだ神戸方式

産経新聞

体操の「パワハラ」 常識外れの体制を改めよ

英国のEU離脱 無秩序回避へ決断を下せ

NHK

職場のハラスメントをなくすために

どうなる米FRB 利上げペース

北方領土交渉の行方①  二島返還プラスαで平和条約締結を

朝日新聞

英のEU離脱 迷走を脱し現実直視を

緊急災害対策 優先順位を見極めよ

しんぶん赤旗

学童保育の「基準」 放課後の安心へ責任を果たせ

読売新聞

日銀短観横ばい 景気の「踊り場」の先が心配だ

COP24閉幕 温暖化抑止へルールは整った

日刊工業新聞

2019年度税制大綱 新たな議論のスタートにも注目を